管理人のプロフィール

私のどうでもいい個人情報とこのサイト(がいかにだらしない運営をしてきたか)について説明します。

気分次第で所々いじったりするのかも知れないのであまり信用しないで下さい。

 

【氏名】 

ドラン

 

【生息地】

JR相模線沿線

 

【趣味】 

バイオリン、オペラ鑑賞、古典文学・・・ウソです

・読書

 好きな作家は宮脇俊三、村上春樹、浅田次郎、船戸与一など

・音楽鑑賞

 J-POP, 洋楽をはじめいろいろ 年代も昔から最近と好き嫌いはあまりない

・料理 

 ちょっと前まではエスニック系や中華系にハマってたのですが最近は和食回帰!

・ドライブ

 愛車は最近1991(平成3)年製の日産グロリアがついに大往生を遂げたので

 スカイラインR34型に世代交代しました。

 1998(平成10)年製ですがT武8000系やN海6000系やS陽3000系みたいに骨董級のボロ(褒め言葉)になるまで

 まだまだ使い倒そうと思います。

・撮り鉄&乗り鉄

 さよなら運転系はよっぽどのことがない限り行かない

 (最近では久留里線から引退したキハ35系(後述のとおりガキの頃から愛着があった)ぐらい)

 最後慌てて行くぐらいなら元気なうちにたくさん味わっておく主義

・猫カフェ巡り 

 ぬっこぬこにされたい(*´ω`*)

 

【好きな食べ物】

唐揚げ、焼き鳥などとにかく鶏肉料理(自分の体の半分以上はたぶんニワトリでできている)

大の辛い物好き

にわかジロリアン(好きな頼み方は「野菜マシマシにんにくマシマシ」)

 

【戦闘力】 

2 ・・・ゴミめ。(内訳: 1(パンチができる)+1(キックができる)=2)

 

【好きな路線】

小田急電鉄、相模鉄道、西武鉄道、秩父鉄道、上信電鉄、JR各線、・・・etc.

 

【好きな車両】

相鉄旧6000系

・・・私を鉄道趣味の道にいざなってくれた車両。前方の窓が低く、運転席の後ろに座席があったため

 前面展望や運転シーンが楽しむことができて子供にやさしい車両でした。

 今後こういった車両は望んでも登場してくれないかもしれませんね。

国鉄キハ35系

・・・相模線がまだ電化工事中だった小学校低学年の頃は毎日のように宿題をサボって自転車で線路脇や踏切まで

 飽きもせずに見に行っていました。

 トイレつきキハ35、両運形のキハ30、寒冷地仕様の500番台、ステンレス車900番台など同じ系列ながら

 バラエティーに富んでおり、いつ見ても飽きない車両でした。

 最後まで久留里線で生き残っていたキハ30 62,100は当時数少ないエンジンを換装した車両更新車で、音が他車と全く

 違っていてかつ更新したてでアコモデーションもピカピカで、まさに憧れの的でした。

 幸いこの2両は現在も解体されることなく生き残っていますが、良い余生になることを祈るばかりです。

小田急新3000形

・・・鉄道ファンの間では不人気のようですが、個人的には結構好きです。

 通勤で毎日乗っていて愛着が湧いているせいでしょうか。

 椅子が硬かったり、走るんです一歩手前のアコモデーションはアレかもしれませんが、あの滑らかな乗り心地は

 なかなかのものだと思うのですが・・・。

 

などなど。BVEでは昔の車両や路線のデータを公開していますが懐古主義ではないです。E231・E233サイコー(屮゚Д゚)屮

 

【このサイトと今後の運営について】

BVEと写真・旅行記を中心に公開していますが、初期の頃「とにかくコンテンツを増やしてサマになるようにしなきゃ!」という

意気込みで適当にアップしていた「写真の頁」のコーナーとかほぼ完全に放置状態。実質的にBVEメインのサイトになってしまっています。

 

1.BVE

車両は、これまで新旧いろいろな車種をアップしてきましたが、BVE5でウィンドウも大きくなり、

旧態依然な480×440ピクセルの運転台画像では、いい加減ごまかしがきかなくなってきているので、

今後はPanel回りを中心に既存の作品の改良を検討してみようかと思います。

路線データは2014/4/29、昭和の日を以てついに昭和の山手線の公開相成りました。

BVE5で他列車が設定できるようになって以来、 以前作成した101系を旧型国電や旧客列車と

並走させてみたいという予てからの夢を実現できた形であります。

今後の新作については車両データほど単発的に出せるものでもないため、慎重に検討しようと思っています・・・。

 

2.写真

ぶっちゃけ「写真の頁」(特に近場編)とか、だんだんどうでもいい感じになってきてて、このままでは健全でないのでいつか

リニューアルしようかとも考えています。そもそも「近場編」とか「遠征編」とかいう自分目線なネーミングが良くない。

国内編は構成から見直しが必要だなと思ってます。

(海外編みたいに写真だけでなく車窓動画や旅行記も交えた方がいくぶん面白みがでるかしら・・・)

 

3.リンクについて

リンクはフリーです。しょ〜もないサイトですが、ご紹介に与ることができれば大変光栄です。

相互リンクの方も歓迎致します。ご希望の方は以下のアドレスより連絡願います・・・↓

doran_tanukineiri@yahoo.co.jp

もしよろしければ、ご自分のサイトでイチオシポイントなどありましたら併せて教えて下さい。

リンク集ページの紹介文になるべく書き添えるようにしたいと思います。 

 

戻る